三度の飯より歌が好き!

みずねこ屋(@mizunekoya)です♪
【秋の歌を実らせよう♪四季の歌2022】には、60名の歌い手さんが参加して下さいました。
たくさんのご応募ありがとうございます。
(参考:秋の歌企画説明)

素敵な歌い手さんがたくさんいるよ♪

ぜひ好みの「歌ってみた」を探してみてね。
ねずみとおねこでじっくり聴かせてもらい、実った数名を選びました。

順位を決めたわけじゃないよ。
ねずみが特に好きな作品
おねこが特に好きな作品

全部好きだけど、特に好きな作品には上のハンコがおしてあるよ!
※以下、一部敬称略とさせていただきます。
ピックアップ5名
miu
【ゾンビ】
主人公の心情を多彩な声色で歌い上げた表現力豊かな作品です。

楽しそうだったり、悲しそうだったり…

嬉しそうだったり、寂しそうだったり…
ポップでかわいい曲調と歌詞に隠された物語のアンバランスさを、ご自身の解釈でしっかり表現されていますね♪
- 歌詞ごとで変化する歌声と表現

かわいいもカッコイイも全部素敵♪

ラストのワンフレーズは必聴!
【miu】
・YouTubeチャンネル
・Twitter
ノラ/nora
【夜明けと蛍】
低音での丁寧な歌いだしから始まり、サビの力強さで心を掴んで離しません。

一音一音がすごく聴きやすい♪

裏声を使わないハリのあるサビは聴いていて気持ちいい!
ラストにはコーラスのアレンジも入っており、最後までじっくり聴き入りたい作品ですね♪
- 独特な歌いまわしに中毒者続出!?

柔らかくて力強い歌声と…

個性的な歌い方にハマる(ΦωΦ)
【ノラ/nora】
・YouTubeチャンネル
・ニコニコ
・Twitter
りおき
【she】
優しくて儚げな歌い方が曲にとても似合っています。

涙をこらえているような歌声…こっちが泣いちゃう。
抑揚の付け方も素敵で、気持ちがこもっているのが凄く伝わります。

これは…恋愛経験値がある大人の女性を感じる…
- 切なさMAXの歌唱

とにかく声が好き!歌い方が好き!切なくて苦しい(ΦωΦ)
【りおき】
・YouTubeチャンネル
・ニコニコ
・Twitter
nanda
【ノマド】
甘めな爽やかボイスで歌詞がスッと耳に入ってきます。

聴きやすくて耳が気持ちいい♪
少年のような歌声でのバラードは、いい意味でのギャップがありますね。
特にサビで惹きこまれました!

抑えられない気持ちの昂ぶりを感じる…
- 感情があふれ出すサビ

爽やかに荒ぶる歌い方が好き(□ω□)
【nanda】
・YouTubeチャンネル
・ニコニコ
・Twitter
itm
【from Y to Y】
太く、しっかりと芯のある声で歌い上げた初投稿の歌ってみたです。

バラードはいろいろな聴かせ方があるけど…

力強さ全開の歌唱が素敵!
特に3分16秒からのコーラスとハモリの重なりは、クライマックスにふさわしい盛り上がり方です。

壮大で、厚みと奥行きがあるよ!
- 力強く歌い上げるサビ

やりきれない気持ちが溢れているよう…

切なさもあって、グッとくるね(ΦωΦ)
【itm-イトマ-】
・YouTubeチャンネル
・ニコニコ
・Twitter
※こちらの作品は「春の歌を咲かせよう♪四季の歌2022」でも紹介させていただきました。
紹介文は同内容となります。
全参加者様ご紹介
特設ページで、今回の企画に参加して下さった方を全員紹介しています♪

好みの「歌ってみた」を探してみてね♪

下の画像をタップ!
おわりに
あなたの好きはみつかりましたか?
みずねこ屋では、他の記事でもたくさんの「歌ってみた」を紹介しています。

ぜひチェックしてみてね♪
コメント