三度の飯より歌が好き!

みずねこ屋(@mizunekoya)です♪
この記事では
エントリー№131~№142の参加者様をご紹介しています。
※以下、エントリー順敬称略とさせていただきます。
※ご本人おすすめポイントは、一部修正している場合がございます。
エントリー№131~№142ご紹介
№131 副流煙
【シカバネーゼ】

個人的に1番歌いにくい曲でしたが、落ちサビの部分感情込めました。 是非タバコのお供に。
№132 今日
【曖昧劣情Lover】

普段バラードを歌いませんが、リクエストいただいたので一生懸命気持ちを込めて歌わせていただきました。
№133 さはる
【Roulette!】

爽やかなメロディとかっこいいラップのギャップを感じてもらえたら嬉しいです!
№134 くら
【火炎(FIRE)】

ピッチ、ハモリ、ラップ、どこを取っても最高に仕上がってます。俺史上一番かっこいい歌ってみたを、是非。
№135 こうまく
【乙女解剖】

神絵師とコラボ&原キーの最高音がhihiC#という、まさにボカロならではの曲を人の声で歌ってみました!
№136 そのた
【悪魔の踊り方】

おすすめは、本家より+3で歌っていること、高めの声質、サビのヒーカップ、ラストのがなりです!
№137 みや
【EYE】

原曲の雰囲気を大事にしつつ、低音で曲の魅力を引き出せるように歌いました!
№138 ちぃこ
【ロウワー】

がなりを多めに入れてみました。ラスサビ前の静かなところから力強くラスサビに入るところがオススメです!
№139 羽良 真晴
【サリシノハラ】

切ない歌詞に感情いっぱい込めて歌いました!間奏のコーラスも自分で作ったので是非聴いてください!
№140 空 -SOLA-
【ヴィータ】

落ち着いた中にカッコよさやダークさもある最強の歌ってみたです!
№141 山田 なん
【きゅうくらりん】

音程が難しい中、可愛い声を保てるよう頑張りました。こだわり抜いたハモリや息継ぎにも注目して下さい。
№142 れい
【ド屑】

ポイントは「 ド屑 」と言う所と、その後そういうもんかの場面をオク下を入れて病み感を増したところです。
全参加者様ご紹介記事へ

画像をタップしてね♪
各エントリー記事へ
・エントリー№1~№10へ
・エントリー№11~№20へ
・エントリー№21~№30へ
・エントリー№31~№40へ
・エントリー№41~№50へ
・エントリー№51~№60へ
・エントリー№61~№70へ
・エントリー№71~№80へ
・エントリー№81~№90へ
・エントリー№91~№100へ
・エントリー№101~№110へ
・エントリー№111~№120へ
・エントリー№121~№130へ
・エントリー№131~№142へ
コメント